G-3X98Q08J3G

現在カート内に商品はございません。

  1. TOP
  2. 全て

絵ろうそく10号無地入3本セット

※ 母の日商品
受付 ~4/25(金) 発送 5/7(水)
運送の都合上、2,3日前に届く可能性がございます。
※サンキューカードが同梱されます。


長崎県島原市の櫨の木(ハゼノキ)の実から絞られた木蝋(モクロウ)で作られた和ろうそくです。
洋ろうそくが石油から精製されたパラフィン蝋を使うのに対し、和ろうそくは植物性油脂で作られるエコな灯り。
煤が出にくく、炎が消えにくいのも魅力です。
絵付けには顔料やアクリル絵具等を使用しています。


※絵柄には種類が豊富にございます。ご指定の際にはご購入時のお問い合わせ欄に、画像に掲載されている番号をご入力ください。

====================
●内容量
高さ17cm×3本(無地2本+絵付き1本)
燃焼時間:約120分

●温度帯
常温
¥5,400 (税込)
数量

本多木蝋工業所

櫨の文化と木蝋を引き継ぐ島原の伝統

日本で唯一”伝統”玉締め式圧搾機で櫨(はぜ)の実を絞り木蝋(もくろう)を製造し続けている製蝋所及び櫨の道資料館をご案内させていただきます。海外からのお客様もたくさんいらっしゃいます。

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む